おはようございます。
東久留米市を中心に活動しています!地元で2児の子育て真っ最中なベビマセラピスト、いとうです。
●ベビマ資格が取りたい。という方のための資格取得スクールも開講中!
お気軽にお問い合わせください。
自宅の1室を利用してアットホームなベビマ教室&資格取得スクールを展開しておりますが‥
小さなお子様連れでの外出は何かと大変ですよね?
そんな時に『ママは楽ちんで、お子様は安心な出張レッスン♪』をおこなっております!
ご希望の場所まで講師が出張いたしますよ。ご自宅なら緊張などせず、レッスンに集中でき、お子さんもママもリラックス効果が高まります!
また、人数が多い場合は、公共の施設もOK。サークル活動や産院、保育園や幼稚園にも出張いたします。お気軽にお問い合わせくださいね。
先日、調布市の4ヶ月になったYちゃん宅で、あんよだけオイルを使ってベビマ体験レッスンしました~♪
Yちゃんのママとは高校時代からのお付き合いで、私にとって特別なお友達なので、Yちゃんの成長が気になって・嬉しくって親戚のおばちゃん状態なワタシ(笑)
Yちゃんは、生後1ヶ月の頃に会ったときは、まだ「カシャっ」とカメラ音が鳴るだけでエ~ンと泣いてしまっていたのに‥(可愛い♡)4ヶ月になったYちゃんは、ふっくら可愛く、ちょっぴりお姉ちゃんになっていました!
特に初めてマッサージをおこなう時は、はだかんぼさんになっただけでもビックリして泣いてしまうお子さんもいるのでオムツ替えのように、足だけ出してのマッサージする方法もオススメですよ。
Yちゃんは、マッサージ中も可愛い声を出したりうっとりしたり、ご機嫌で最後まで受けてくれました。
そのお子さんによって好きなマッサージが違い、嫌なマッサージも中のはあるかもしれませんが‥
疲れが見えた時や泣きだしてしまった時は、すぐに中断して抱っこしてあげてくださいね!
マッサージは最後までやりきることや、手順通りにおこなうことが目的ではありません。
お子さんとママやパパ(ご家族)とのコミュニケーションを計りながら楽しんでおこなうと自然と絆が深まるんです。
この時期の触れ合い(スキンシップ)は非常に重要で、お子さんの将来の人格形成にも大きく関わります。
できるだけたくさん触れあってあげられるといいですね♪
最後までお読み頂きありがとうございました。
●講師と1対1で、しっかりとレッスンを受けたい方。
ママも癒しメニューが受けたい方。
●少人数制で、しっかりとレッスンを受けたい方。
ママも癒しメニューが受けたい方。
●お試しで、ベビマを体験したい方。
定期開催のベビマフルコース 1回目へ
●みんなでワイワイ、ちょっとだけベビマをやってみたい方。
●レッスンの場所から選びたい方。
コメントをお書きください