はじめまして。
ベビーと通えるお教室Mon ange(モンナンジュ)の
ホームページをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
3児の母でもあります、伊藤 美穂と申します。
10歳と7歳と2歳の子育てに追われています。
普段は私もごくごく普通のママです。
3.11の地震が発生した当時、5ヵ月でまだお座りも出来ずねんね期だった次女を抱え、
余震や原発事に怯えながら家の中に引きこもるように生活していた私。TVやニュース
では被災した地域の子どもでなくとも子ども達にいろんな症状が出ていると連日報道さ
れていました。子供たちにこれだけ悪影響が出ているのであれば、お話しできないだけ
で赤ちゃんにもきっと何らかの影響を及ぼしているのではないかと思い、何か癒す方法
はないかと考えていたところ出産した参院でベビーマッサージ教室のチラシを貰ったこ
とを思い出しました!それがきっかけで、初めは我が子のための癒しに‥と思ってまし
たが、一人でも多くの方に親子で癒し癒されることのできる最高のスキンシップを知っ
てもらいたい!ストレスも解消させることができ、何より親子の絆を深めることもでき
る素晴らしいベビーマッサージをたくさんの方に伝えられたらという思いに変わってい
きました。
家族:長女は自己主張や人前での発言は苦手だけど気の優しいCoccoお姉ちゃん。
努力家で読書好きだけどおてんば娘です。次女のサァちゃんは、目指せお姉ちゃん!
負けず嫌いで根性もあり、意思が強いのでお姉ちゃんをライバル視して何でも同じこ
とがしたい人!上を目指している為お喋りや説明上手で、オシャレ番長、お笑い担当
です(笑)末っ子くんは、2歳半を過ぎてもなかなかお喋りせず家族や祖父母にも心配
されていましたが…よおうやく少しづつ言葉がでてきて2語文にもなってきました。
身長や足のサイズは大きいのにお喋りはスーパーマイペースな弟君(笑)お姉ちゃん
2人にとっても可愛がられ逞しく育っています。
パパは以前はイクメンパパなんて呼ばれるほど積極的に育児に参加してくれていまし
たが今となっては…(笑)
毎日にぎやかで慌ただしいですが、子ども達に笑わされて癒されています♪
好きなこと:旅行。映画鑑賞。ショッピング。スポーツ観戦。グルメ。
好きな言葉:明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ。
諸君、明日はもっといいものをつくろう!
やってやれないことはない。
モ ン ナ ン ジュ はフランス語で
「私の天使」という意味です。
ママの大切な天使ちゃんの集まる
場所♬親子で癒し癒され天使のよ
うなスマイルであふれる空間を提
供できるようなお教室になるよう
に‥と思いを込めてMon ange
とつけました。